一畑電気鉄道について

一畑電気鉄道株式会社は、一畑グループを統括する持株会社です。
社長からのメッセージ
一畑グループは、グループ経営理念「総合力を発揮して 地域協働で新たな価値を創造し 豊かな郷土(ふるさと)づくりに貢献します」を掲げ、島根県東部を中心に様々な事業を展開します。
2020年度を初年度とした3ヵ年の「一畑グループ中期経営計画」では、コロナ過の影響を大きく受けたことから見直しを図り、次の成長に向かうため、グループが保有する公共交通、ホテル等の地域の社会インフラを最大限に活かし、トップラインの回復に努めてまいりました。
2025年度からは、2027年度を最終年度とする新たな「一畑グループ中期経営計画」がスタートいたしました。
お客様の「安全・安心」を最優先事項とし、持続可能な安定した運行と快適な輸送サービスの提供、そしてグループ既存事業の深化を図りながら、新たな事業戦略に挑戦し、今後も地域の皆様から信頼され必要とされる企業グループを目指すとともに、脱炭素・循環型社会への貢献や人権の尊重、ダイバーシティの推進等、ESGの取組みを推進することで持続的な企業価値の向上に取り組んでまいります。
これからもグループ一丸となり地域の皆様のご期待に応えられるよう尽力してまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧とご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長

代表取締役社長

企業概要
商号 | 一畑電気鉄道株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒690-0874 島根県松江市中原町49 |
TEL | 0852-26-1313(代表) |
FAX | 0852-22-8604 |
資本金 | 100,000千円 |
設立 | 明治45年4月6日 |
役員 |
|
従業員数 | 約83名(グループ会社への出向者を含む) |
事業目的 |
|
行動計画 | 一般事業主行動計画 |
健康事業所宣言 | 健康事業所宣言 |
健康経営優良法人 | 一畑電気鉄道株式会社の取組み |
組織図

アクセス
女性の活躍推進宣言
女性の職域拡大・女性管理職の増加
弊社は教育・研修制度を通じて女性の能力開発を進めるとともに、会議や営業の場面で女性の発言の機会を増やし、女性の能力が発揮できるようにします。 女性を重要な戦力として育成し、積極的に管理職に登用します。