![]() |
---|
PDFファイルをお読みいただくためにはAdobe® Reader® が必要です。 お持ちでない方はこちら ![]() |
バスの行先を確認し、中央の扉から乗ります。
乗車口横の整理券発行機から、整理券を取ります。
※運賃は降車時にお支払いください。
※整理券は乗車場所を確認する為に必要です。
乗車口横のカードリーダーに、バスカードを通します。
案内放送が流れ、降りたい停留所が車内前方の運賃表示機に表示されたら、近くにある降車ボタンを押し、運賃表示機と整理券の番号を見比べて、運賃を確認します。
※表示されている金額は大人運賃です。小児・割引運賃適用の方は大人運賃の半額です。(10円未満は切り上げです。)
現金・回数券を、整理券といっしょに運賃箱に入れ、前の扉から降ります。
※おつりが必要な方は、運賃箱の下の両替機で両替をしてから入れてください。
定期券を乗務員にはっきりと提示し、整理券を運賃箱に入れ、前の扉から降ります。
※乗り越し等、定期券に記載された区間以外をご乗車される場合は、その区間の普通運賃を別途、お支払いください。
運転席横のカードリーダーにバスカードを通し、前の扉から降ります。
★1枚のカードで複数人数分の運賃を支払えます
※カードリーダーに通す前に、運転士にお知らせください。
★小児運賃・割引運賃にも対応しています
※カードリーダーに通す前に、運転士にお知らせください。
★残額の少なくなったカードは、複数枚併せて使えます。現金と併せて支払うこともできます。
※複数枚使用する場合は、1 枚ずつカードリーダーに通してください。現金と併せて支払う際はバスカードを通した後に不足分の現金を運賃箱に入れてください
Copyright © Ichibata Bus co., ltd. All Rights Reserved.