松江フォーゲルパークへようこそ!
松江フォーゲルパークは、島根半島の宍道湖北岸を走る出雲縁結び街道(国道431号線)の中ほど、目の前に一畑電車がのんびりと走るのどかな丘陵地にあります。
この緑豊かな丘陵地は、東に伯耆大山、西に三瓶山という、2峰を望む、出雲風土記「国引神話」の舞台でもあります。西には出雲大社、荒神谷遺跡・加茂岩倉遺跡出土の銅剣・銅鐸などを有する古代出雲歴史博物館、東には松江城天守閣、神魂神社と、国宝を線で結んだ中心部でもあり、さらには対岸に神話の時代から沸き出でる玉造温泉やパワースポットとして知られる鏡の池がある八重垣神社と、いずれからでも容易に足を伸ばせますので、当園を組み合わせた出雲路を満喫できるプランがきっとお楽しみいただけます。
ご縁電車しまねっこ号(一畑電車)
出雲大社本殿模型 (古代出雲歴史博物館)
国宝松江城天守
神魂神社
全天候対応型テーマパーク
自然環境に調和した32ヘクタールの広大な緑豊かな丘陵地には、2つの鳥温室と、花の展示温室をはじめ様々な施設を配置し、これらを周回するため、屋根付き回廊を設けており、荒天時などにも快適に園内をお楽しみいただけます。

90種以上の世界中の鳥たちとふれあえる楽園
当園は、水鳥を中心とした鳥の温室と熱帯に生息する鳥の温室2つを中心に、園内の各所でたくさんの鳥と直接ふれあうことができます。
珍しいフクロウやタカ・ハヤブサの飛行ショー、かわいいペンギンとのお散歩、さらには、色鮮やかな鳥、カラフルな鳥、オオハシ、エボシドリといった熱帯の鳥を腕に乗せたり餌やりを体験したりと、目の前にいる鳥たちとふれあいながら、一日中楽しく過ごしていただけます。

-
ペンギンの散歩
10:30~、14:00~
トロピカルエイビアリー(熱帯鳥温室)
当園で産まれたケープペンギンたちがお尻フリフリ。皆様と一緒にお散歩します。 -
フクロウの飛行ショー
11:00~、15:00~
センターハウス・フクロウショー会場
フクロウが大きな翼をひろげ、お客様の頭の上スレスレを飛び抜ける大迫力の飛行ショー。 バードショー
13:30~
オープンスクエア(芝生公園)
大空を悠然と羽ばたくタカやワシ、そして風を切るスピードで飛翔するハヤブサなど、魅力的な鳥たちの姿をご覧ください。
※悪天候の際はトロピカルエイビアリーで開催いたします。-
わくわくふれあい広場
14:15~14:45(土日祝限定)
トロピカルエイビアリー(熱帯鳥温室)
コールダックやウサギをひざ抱っこ。ペンギンのひざ乗せ体験もできます。おみくじインコのヒヨちゃんやオシドリも待っています。
お花が1年中満開!
花の展示温室では、年中満開のベゴニア・フクシアを中心とする花の別天地が楽しめます。

お食事
フォーゲルパークでのお食事は、そば亭「不昧庵」とレストランフローラでどうぞ。
そば亭「不昧庵」でお出ししている、出雲地方の名物「出雲蕎麦」は、200年前に食べられていた頃の味を再現しています。喉越しの良い今の蕎麦でななく黒皮付きの十割蕎麦を、濃い目のつゆで噛みしめるようにお召し上がりいただいています。ほか、和食を中心とした団体様のメニューがございます。
休日・祝日はレストラン「フローラ」で。満開の花の下、ビュッフェ形式(バイキング)で様々なメニューをお楽しみいただけます。
そば亭「不昧庵」
出雲そば
レストラン「フローラ」
バイキングメニュー
バリアフリー対応
小さなお子様からお年寄りまで、また車椅子の方にも不自由なくお楽しみいただけるように、園内はバリアフリーになっております。順路には階段のほか段差の無いスロープもあり、車椅子の方でも安心してお楽しみいただけます。
なお、丘陵地を活かした園内レイアウトのため、順路に1か所だけ階段がございます。車椅子・手押し車・ベビーカー等のお客様は送迎車にて送迎いたしますのでスタッフにお声掛けください。
園内送迎
動く歩道
多目的トイレ
アクセス
交通
自動車・タクシー
出雲大社より約40分、出雲空港より約25分、玉造温泉より約30分、松江城より約20分
JR
松江駅より約25分
一畑電車
出雲大社前駅よりで約45分、松江しんじ湖温泉駅より約15分(松江フォーゲルパーク駅下車、園内直結)
駐車場
自家用車/250台、バス/17台
※自家用車・バス共に2時間まで駐車料金無料(以降1時間毎に自家用車/200円、バス/820円)